こんばんは。アリアナ三野です。
床のレベリングが完了しました。
やっぱり床がフラットになると気持ちいいですね^^
その他、造作工事も進み、形が見えてきました。
来週から取り付けする木製建具の枠材も搬入されていました。
枠が付くとより雰囲気が出てきます。
そして、何より来週には壁仕上に使用する、塗装したラワンベニアが現場に搬入されてきます。
このプロジェクトの為に、パネル割と色味の配合を何パターンも作成し、検討したので
綺麗に仕上がってくれる事を願うばかりです。
今日はこの現場や他のプロジェクトの定例など、一日中現場を行ったり来たりする日で
疲れましたが、自分は現場が好きだなあと実感した日でもありました。
現場監督やお客さんと、仕上方やディテールについて、打合せしている時が結構幸せだったり
します(笑)
特に、施工してくれる監督や職人さんたちに、僕たちの意図を上手く伝えることが出来ると、
建物はどんどん良い方向に進んでいきます。
このプロジェクトも自分の中ではどんどん完成度が上がってきている実感があります。
では、次回の進捗報告をお楽しみに。

床のレベリングが完了!

廊下からリビングダイニングを見る

ダイニングから寝室を見る

枠材が搬入された


洗い出し用の黒光石

棚のインロー金物